内枠混戦向き。コース実績もあり。○グラスエイコウオー
ダートから芝で。▲タイムウィルテル
前走接戦は気になるが、中山得意で。△タケハナオペラ
内枠向く。△グランリーオ
内枠それなりに。△タガノマイバッハ
休み明けそれなりに。
距離短縮で。○サイドワインダー
短縮、内枠で。絞りたい。▲エイシンチャンプ
絞れて、ハイペースになれば。△ニシノシタン
内枠合う。△イーグルカフェ
超ハイペースなら。△マイソールサウンド
千六疑問も、それなりに。
枠 | 馬 | 馬名 | 評価 | 寸評 |
1 | 1 | ニシノシンフォニー | ||
2 | リンカーン | 本質的に菊花賞向きでないが内枠向きで、混戦になれば。 | ||
2 | 3 | サウスポール | ||
4 | ゼンノロブロイ | 前走激走後で、内枠で揉まれると苦しい。 | ||
3 | 5 | トリリオンカット | ||
6 | マーブルチーフ | |||
4 | 7 | ペルフェット | ||
8 | ザッツザプレンティ | 捲くりぎみに差して。 | ||
5 | 9 | コスモインペリアル | ||
10 | サクラプレジデント | 武なら、今回は矯めて切れる。 | ||
6 | 11 | マイネルダオス | ||
12 | シルクチャンピオン | |||
7 | 13 | チャクラ | 前走の反動無ければ。絞れて。 | |
14 | テイエムテンライ | |||
15 | アスクジュビリー | |||
8 | 16 | ヴィータローザ | ||
17 | ネオユニヴァース | 外枠は割引。 | ||
18 | マッキーマックス | 三千は?も京都外回りは血統的にベスト。後は状態と、外ぶん回して能力が足りるかという所。 |
枠 | 馬 | 馬名 | 評価 | 寸評 |
1 | 1 | ナリタトップロード | ||
2 | アグネスフライト | |||
2 | 3 | トラストファイヤー | ||
4 | アラタマインディ | |||
3 | 5 | テンザンセイザ | ||
6 | エイシンプレストン | 中山二千は少し長いと思うが。 | ||
4 | 7 | ツルマルボーイ | ||
8 | シンボリクリスエス | |||
5 | 9 | ブレイクタイム | ||
10 | テイエムオーシャン | 1番人気では評価を下げざるをえない。 | ||
6 | 11 | イブキガバメント | ||
12 | ゴーステディ | |||
7 | 13 | トーホウシデン | ||
14 | エアシャカール | 休み明けGIは良くは無いが。 | ||
15 | アグネススペシャル | |||
8 | 16 | ダンツフレーム | 状態さえ良ければ。この枠ならペース上がって欲しい。 | |
17 | サンライズペガサス | 切れすぎる脚がどうか? | ||
18 | ロサード |
枠 | 馬 | 馬名 | 評価 | 寸評 |
1 | 1 | ナムラサンクス | ||
2 | ヒシミラクル | 良馬場で。 | ||
2 | 3 | アドマイヤドン | ||
4 | ダイタクフラッグ | |||
3 | 5 | キーボランチ | ||
6 | ノーリーズン | 1番人気で買うには安定感に欠けるが、武豊で内枠なら。 | ||
4 | 7 | ファストタテヤマ | ||
8 | ダンツシェイク | 別路線で。 | ||
5 | 9 | レニングラード | 絞れて、混戦になれば。 | |
10 | ヤマノブリザード | |||
6 | 11 | タイガーカフェ | ||
12 | ローエングリン | |||
7 | 13 | バンブーユベントス | ||
14 | メガスターダム | |||
15 | シンデレラボーイ | |||
8 | 16 | バランスオブゲーム | ||
17 | マイネルアムンゼン | |||
18 | アドマイヤマックス |
枠 | 馬 | 馬名 | 評価 | 寸評 |
1 | 1 | ブリガドーン | 押さえなら。 | |
2 | タムロチェリー | |||
2 | 3 | チャペルコンサート | 短期放牧後とのことなので、集中できてないようだと? | |
4 | サクセスビューティ | |||
3 | 5 | ブルーリッジリバー | ||
6 | ユウキャラット | 外差しの馬場のようだとつらいが。 | ||
4 | 7 | マイネミモーゼ | 正直勝てそうな馬がこの馬ぐらいしか見当たらない。ついに後藤GI制覇 か!? | |
8 | キョウワノコイビト | |||
5 | 9 | ツルマルグラマー | ||
10 | スマイルトゥモロー | 前に行ってそれなりに。 | ||
6 | 11 | オースミコスモ | ||
12 | カネトシディザイア | |||
7 | 13 | ウィルビーゼア | 押さえなら。 | |
14 | シャイニンルビー | とりあえず馬体戻して、他馬の脱落待ち。 | ||
15 | ビューティマリオン | とりあえず人気は無い。 | ||
8 | 16 | ヘルスウォール | ||
17 | マイネヴィータ | |||
18 | ニシノハナグルマ |
枠 | 馬 | 馬名 | 評価 | 寸評 |
1 | 1 | テレグノシス | 欄外参照 | |
2 | ゲイリーファントム | |||
2 | 3 | スペシャルストック | ||
4 | キネティクス | |||
3 | 5 | アグネスソニック | 差しへの位置取り。他馬の脱落待ち。 | |
6 | キーンランドスワン | |||
4 | 7 | シベリアンメドウ | 先行への位置取り。単も面白い。 | |
8 | マヤノサリーダ | 超人気薄なので、遊び程度押さえても。 | ||
5 | 9 | タニノギムレット | 欄外参照 | |
10 | エンドレスデザート | |||
6 | 11 | カノヤバトルクロス | ||
12 | サードニックス | 差して。 | ||
7 | 13 | オースミエルスト | ||
14 | スターエルドラード | 人気は異常に無いので、押さえておいても。 | ||
15 | メジャーカフェ | 特に強調材料は無い。 | ||
8 | 16 | タイキリオン | 欄外参照 | |
17 | カフェボストニアン | 逃げて。 | ||
18 | メジロマイヤー | 大外は?前走もちょっと負けすぎ。 |
皐月賞は1番人気で3着に負けたが、内容的には疲労きつそう。資質としてはNo.1 だが、A1コースで馬群割り切れるかどうか?2クラス上なら何とか。
クラシック路線からのトップホースの参戦はこれが初めてなので、あっけなく勝たれる 可能性もあるが、馬券的に見切りたい。
ペース上がりすぎなければ。あと、減りすぎもやばい。
前走2着のサーガノヴェルは、速過ぎる時計が堪えたか、痛恨の出走回避。
無論この馬も例外ではないでしょう。この馬を切っただけでは、馬券的な面白みはいま いち。
東京マイル適正としては申し分ないし、内枠も良い。状態まともで、上がりが速くなり 過ぎなければまず走る。
問題はサーガノヴェルの回避で思ったより人気なのと、中間順調さを欠いているので、 状態面でギャンブル性があるのがどうか?
枠 | 馬 | 馬名 | 評価 | 寸評 |
1 | 1 | アメリカンボス | ||
2 | 2 | トゥザヴィクトリー | ||
3 | 3 | ホットシークレット | ||
4 | 4 | マンハッタンカフェ | 特に強調材料は無い。スペシャルウィーク級なら。 | |
5 | ナリタトップロード | 実質秋1戦のみで、内枠合う。有馬適正という点では、人気2頭に劣るが。 | ||
5 | 6 | ダイワテキサス | ||
7 | メイショウオウドウ | |||
6 | 8 | テイエムオーシャン | 今の馬場ならチャンスが無いわけではない。 | |
9 | シンコウカリド | 中山2500は合うだろう。当日入れ込みがなければ。 | ||
7 | 10 | トウカイオーザ | ||
11 | イブキガバメント | |||
8 | 12 | テイエムオペラオー | 少頭数外枠なら崩れない。ハイペースだと? | |
13 | メイショウドトウ | 秋2戦のみ共に凡走で疲労は少ない。外過ぎるが13頭立てなら。 |
枠 | 馬 | 馬名 | 評価 | 寸評 |
1 | 1 | シーバスビコー | ||
2 | アローキャリー | |||
2 | 3 | オースミコスモ | 仕組まれたかのように内を引いたが。 | |
4 | チャペルコンサート | |||
3 | 5 | ミニーチャン | ||
6 | ワイドパッション | |||
4 | 7 | ヘルスウォール | ||
8 | タムロチェリー | |||
5 | 9 | ブライアンズイブ | 阪神マイルは合うだろう。中位人気も良い。 | |
10 | シェーンクライト | |||
6 | 11 | キタサンヒボタン | ||
12 | カネトシディザイア | |||
7 | 13 | オメガグレイス | ||
14 | マイネヴィータ | |||
15 | テイエムハーバー | |||
8 | 16 | フォルクローレ | ||
17 | マイネノエル | |||
18 | ツルマルグラマー |
★メイショウドトウ:前走はスローペースが合う馬では無いのでしようがない。今回はペースも上がり差しへの位置取り。秋一戦凡走で疲労も無い。
★ジャングルポケット:前走は、スローの上り勝負が合う馬でも無く。秋2戦は共に凡走。2走前も8月の札幌記念で疲労も少ない。
押パオリニ:人気薄を狙うなら外国馬を(といっても外国馬1番人気だが)。父ランドがJCを勝っているのだから、向かないわけでもないだろう。
日本馬主力の実質前哨戦となる天皇賞が超スローで、好走馬にそれほどダメージが残ってないと思われるのがネックですが。
延長適正はオペラオーが一番も、ペース自体は厳しくなると思われるので、その辺りの適正はメイショウドトウ、ステイゴールドの方が上であろう。古馬は相変わらずの停滞したメンバーで、こうなると別路線3歳馬のジャングルポケットは有利。この辺の単勝を買っておくのが得策だろう。
枠 | 馬 | 馬名 | 評価 | 寸評 |
1 | 1 | ダンツフレーム | マイル適正はあるが、スロー続きの大幅短縮は戸惑うかも。このメンバーではそれほど速くならないかもしれないが。絞れて。 | |
2 | メイショウオウドウ | 短縮マイル、内枠合う。やや内過ぎるが。内が荒れすぎると? | ||
2 | 3 | ビハインドザマスク | ||
4 | イーグルカフェ | 押さえなら。 | ||
3 | 5 | ダービーレグノ | ||
6 | コンタクト | |||
4 | 7 | ロサード | ||
8 | タイキトレジャー | |||
5 | 9 | エイシンプレストン | ハイペースになってどこまで。 | |
10 | ゴッドオブチャンス | |||
6 | 11 | ゴールドティアラ | ||
12 | クリスザブレイヴ | GIでは? | ||
7 | 13 | ダイタクリーヴァ | 大幅増減注意。当てに行くなら買うべき。 | |
14 | ゼンノエルシド | 間隔開いて、外枠延長と条件揃ったがマイルGIで人気では? | ||
15 | リキアイタイカン | |||
8 | 16 | ムーンライトタンゴ | 追い込んで。 | |
17 | トロットスター | マイルはこなせるが、間隔開いて外枠は?ハイペースなら。 | ||
18 | ジョウテンブレーヴ | できれば、ペース上がってばらけて欲しい。 |
枠 | 馬 | 馬名 | 評価 | 寸評 |
1 | 1 | テイエムオーシャン | ||
2 | 2 | ローズバド | 疲労心配。 | |
3 | スプリングチケット |
|
穴人気しすぎだが、内枠合う。 | |
3 | 4 | マイニングレディ | ||
5 | タイキポーラ | |||
4 | 6 | メジロサンドラ |
|
Hペースで。 |
7 | ティコティコタック |
|
絞れて。 | |
5 | 8 | カリスマサンオペラ |
|
上がりかかる流れで混戦になれば。 |
9 | マルカキャンディ | |||
6 | 10 | スリーローマン |
|
押さえで。 |
11 | レディパステル |
|
勝ちきるのは疑問も、他に買いたい馬もいなくて。 | |
7 | 12 | ポイントフラッグ | ||
13 | トゥザヴィクトリー | 休み明けでは買いたくない。上位馬が当日状態悪そうなら、単を押さえても。 | ||
8 | 14 | タフネススター | ||
15 | ヤマカツスズラン | 人気なさ過ぎだが。 |
週頭の展望から特に変化なく。今週は思ったより時計早く、大荒れはそれほど期待できないか?
昨年の天皇賞、重でオペラオー有利と知りながらトップロードと共に敗れ去ってから一年。リベンジを前に前哨戦の京都大章典でまさかの落馬。そして、出走回避。この日の為にマイジョッキーに渡辺を指名した私の夢は儚く、、、。
今年は、13頭立てと少頭数。前走は繰り上がりの一着と疲労も少ないであろうオペラオー。サイレントハンターの単騎逃げでハイペースも見込み辛い。しかも天気は良くない模様。天は、またこの馬に味方するのか。
こうなったら、目を瞑って思いきり振る。当たればホームラン。
◎メイショウオウドウ:2000mGIでは体力不足も、突然のハイペースに期待して。
○イブキガバメント:別路線で。
▲ステイゴールド:人気で評価するのも何だが。
毎度、夜遅い更新ですいません。
今週からPATが使えるようになりました。でも、勝負かけるときはウインズでないと心配ですね。
◎グランドシンザン:交互質の走りで、前走の負けはプラス。頭数もこれ位が合うだろう。重馬場になればなお良い。
○マイネルタンゴ:前走はフロックというわけでもないが、53キロはあまく見られた感じ。
▲ミッキーダンス:内枠向きでは無いが、条件は合う。
△トウカイオーザ:血統的に格上げは合う。人気し過ぎの感はあるが。
△エイシンビンセンス:千八向きではあるが、内枠は合う。
ロサードは、千八ベストで人気的に?斤量増、外枠もマイナス。頭数増えるのは良いが。
マヤノアブソルートは、もうそろそろ疲労が心配。
関屋記念の予想
◎ネイティヴハート:少頭数、新潟合うだろう。
○ヴィエントシチー:多少、強引に穴を狙うが、短縮で。
△ダイワテキサス:高齢馬に61キロは酷であるが。
3番人気で4倍つけば、単で十分。馬連は穴に徹して。
◎シンボリスウォード:前走、反動あったにしろやや負けすぎだが。逃げへの位置取りで。
○タイキトレジャー:今回は前行ける。
ここは、手堅く。
◎キンショーテガラ:小回りの短縮はあまり向かないが。絞れて。
○トップサージャン:高齢馬にしては前走負けすぎだが、ダートから芝で前に行ければ変われる。
△マグマノイカリ:ローテーションの質は良いが、均衡気味のリズムで人気では。ワイドの軸としては悪くないが。
△ミツワトップレディ:得意距離への短縮。少頭数外枠では、人気とのバランスを考えると?
上位に評価した馬は、あまり自信ないです。ミツワトップレディに勝たれてもしかたがないレース。
マグマノイカリはショックの質は良いので崩れはしないでしょう。
印は付けてませんが、ジンワラベウタが絞れて前に行ければ怖い。
人気薄の単勝を2,3点小額買いが無難。
馬券的には、馬連、ワイド本線1−7。馬連押さえに1−3、1−4。単で、3、4、7といった所。
枠 | 馬 | 馬名 | 評価 | 寸評 |
1 | 1 | プレジオ | 多頭数、内枠では? | |
2 | ロードアックス | プラス材料無く。 | ||
2 | 3 | アクティブバイオ | 使い込まれて良いタイプでもないが。 | |
4 | ダイワカーリアン |
|
逃げ馬の延長で狙い。人気無さ過ぎでは? | |
3 | 5 | エモシオン | 人気無いので押さえなら。 | |
6 | ベリーファイン | |||
4 | 7 | イーグルカフェ | まとまっていて勝ちきるのは疑問だが、多頭数でペース上がり差せる馬場なら。 | |
8 | エアスマップ |
|
前走軽い凡走は良いが、人気では押さえまでとしたい所。 | |
5 | 9 | オースミタイカン | 均衡気味のリズムで、穴人気というのも手を出し辛い。押さえなら。 | |
10 | ロードプラチナム |
|
||
6 | 11 | センターフレッシュ | 思ったより人気していないのが嫌な感じだが、黙って消したい。 | |
12 | ニューイングランド | とりあえず押さえて。 | ||
7 | 13 | メジロロンザン | 積極的に評価するほどでもない。 | |
14 | ブリリアントロード | 迷いどころだが、他に買いたい馬はいる。 | ||
8 | 15 | クラフトマンシップ | 前走やや負けすぎだが、条件合うし、巻き返せるタイプ。アンブラスモアの回避は誤算だが。 | |
16 | ファイトコマンダー | 休み明けで積極的に買うほどでも。 |
小倉11R 北九州記念
9頭立てでは勝負し辛く。
◎トウカイパルサー:前走は休み明け好走後の疲労でしょうがない。大幅増減注意。
○エイシンビンセンス:内枠合う。増えてると?
▲ロサード:少頭数、外枠は?千八はベスト。
函館11R かもめ島特別
◎マクリス:単で。
連なら、トーワトレジャー、スマイリングアワー、レディソーサリス。
阪神9R 鶴見特別
人気が割れそうなメンバー。中穴狙いで。
◎ドラゴンマックス:徐々に着差を詰めて、短縮での狙い。
○ダイタクラグーン:短距離で揉まれた後の得意の千四で。
▲サワノビエント:短縮の適正は疑問だが、条件は合う。
△マンハッタン:短縮で。
押さえなら、セフティージャパン、エイシンコービン辺り。
福島11R 七夕賞
オースミブライト、トーヨーデヘアが走れない状態で、穴を狙いたいが、どれも決め手に欠けて。
◎ミヤギロドリゴ:穴人気していてつまらないが、福島は合う。
○ジーティーボス:先行への位置取りをかけれれば。
△ジョウノパリジャン:荒れ馬場は合うだろう。短縮を利して。
△ロードアックス:ダートから芝に変わって。
△マイネルタンゴ:900万条件を接戦で勝ち上がった馬が人気というのもなんだが。どちらかというと内枠向きか?
阪神11R マーメイドS
9頭立てでは、、、。
◎ニホンピロスワン:極端なスローにならなければ。
○マルカキャンディ:絞れて。
△タイキポーラ:先行すれば。